トピックス

「Interop Tokyo 2024」展示会場内セミナーでの講演のお知らせ

  TTCは、6月12日(水)~14日(金) に幕張メッセで開催の「Interop Tokyo 2024」に後援いたします。

  本展示会の会場内セミナーでは、「スマートシティの国際標準化から見るデジタルツインとその進化」と題し、IoT・スマートシティ専門委員会 委員長 山田 徹 様(日本電気株式会社)の講演を予定しております。

  展示会場内セミナーの聴講をするためには来場事前登録が必要になります。ぜひ、事前登録をお済ませの上、ご参加下さい。

開催概要

名称
セミナー開催日時
2024年6月12日(水)10:30~11:10
セミナー会場
幕張メッセ
 展示会場内 RoomE
主催
Interop Tokyo 実行委員会
セミナー参加費
無料(事前登録制)
参加方法
Interop Tokyo 2024ホームページよりお申し込みください。

展示会場内セミナー

開催日時 講演内容
2024年6月12日(水)
10:30~11:10
一般社団法人情報通信技術委員会 IoT・スマートシティ専門委員会 委員長 
日本電気株式会社知的財産部門 シニア標準化プロフェッショナル
山田 徹 氏
 
国際標準化の議論は、市場の形成や技術の確立よりも早いタイミングで開始されることが多いです。国際標準化の議論動向を追うことで、近い将来の市場や技術の方向性の一端を早期に把握することが期待できます。スマートシティ分野の国際標準化でもそのような傾向が見られます。本講演では、スマートシティの国際標準化におけるデジタルツインに関する議論動向を解説し、その進化の方向性を考察します。