トピックス

2024年度功労賞受賞者の決定

  第176回企画戦略委員会(4月12日)において、TTC標準化活動に対して多大な功績または貢献を頂きました方を表彰する2024年度功労賞の受賞者を決定しましたので、お知らせします。受賞されました皆様におかれましては、誠におめでとうございます。

  受賞者へのお祝いメッセージの受付を終了しました。メッセージをお寄せいただきありがとうございました。

功労賞受賞者

(1)

「PSTNマイグレーションに関する事業者間議論の国内標準仕様反映にかかわる功績」
東日本電信電話株式会社    青木  祐介 殿

(2)

「PSTNマイグレーションに関する発信者情報パラメータ仕様の明確化にかかわる功績」
ソフトバンク株式会社    屋野  理沙 殿

(3)

「伝送網の装置機能及び管理に関する標準化の推進にかかわる功績」
三菱電機株式会社    斧原  聖史 殿

(4)

「情報通信関係のフォーラムに関する調査研究活動にかかわる功績」
元 KDDI株式会社    鬼頭  孝嗣 殿

(5)

「IoT・スマートシティ技術に関する標準化の推進にかかわる功績」
日本電信電話株式会社    後藤  良則 殿

(6)

「IoTエリアネットワーク技術に関する標準化の推進にかかわる功績」
西日本電信電話株式会社    近藤  重邦 殿

(7)

「IPTVに関する標準化の推進にかかわる功績」
元 日本放送協会    斎藤  恭一 殿

(8)

「伝送網の多重分離インタフェースと網同期に関する標準化活動にかかわる功績」
日本電気株式会社    佐藤  智昭 殿

(9)

「通信サービス品質評価に関する標準化活動にかかわる功績」
岩崎通信機株式会社    須田  一哉 殿

(10)

「若手標準化人材育成に繋がる3GPP勉強会施策にかかわる功績」
団体名 3GPP勉強会 殿
(代表者 中野  裕介 殿)
(代表者 住田  正臣 殿)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社    高橋  智彦 殿
株式会社NTTドコモ    阿部  元洋 殿
株式会社NTTドコモ    石神  美穂 殿
株式会社NTTドコモ     奥田  兼三 殿
株式会社NTTドコモ     鶴田  公隆 殿
株式会社NTTドコモ   土尻  俊輔 殿
株式会社NTTドコモ    錦織  和樹 殿
株式会社NTTドコモ   宮﨑  祐哉 殿
エリクソン・ジャパン株式会社    本多  美雄 殿
沖電気工業株式会社    山本  秀樹 殿
KDDI株式会社    岡田  拓也 殿
KDDI株式会社    齋藤  幸寿 殿
KDDI株式会社    中野  裕介 殿
KDDI株式会社    中村  勇海 殿
KDDI株式会社    野口  拓弥 殿
KDDI株式会社    福井  良平 殿
シャープ株式会社    泉   晶貴 殿
シャープ株式会社    菅原  靖夫 殿
シャープ株式会社    千葉 周一郎 殿
スカパーJSAT株式会社    小川  宗晃 殿
ソフトバンク株式会社    高須  直人 殿
ソフトバンク株式会社    横田  大輔 殿
デロイト トーマツ サイバー合同会社    松本   昇 殿
日本電気株式会社    傳寳  浩史 殿
華為技術日本株式会社    住田  正臣 殿
富士通株式会社    相川 慎一郎 殿
富士通株式会社    三田  貴子 殿
三菱電機株式会社    上吉川 直輝 殿
三菱電機株式会社    大賀  正夫 殿

(11)

「AI活用における技術レポートに関する検討と制定にかかわる功績」
株式会社東光高岳    中山   匡 殿

(12)

「光ファイバケーブルに関する標準化活動にかかわる功績」
通信電線線材協会    新山  勇樹 殿

(13)

「光ファイバシステムに関する標準化活動にかかわる功績」
住友電気工業株式会社    松元  健悟 殿

(14)

「アクセス網システムに関する標準化の推進にかかわる功績」
三菱電機株式会社    水口   潤 殿

(15)

「Autonomous Network Adhocに関する運営と勧告制定にかかわる功績」
沖電気工業株式会社    山本  秀樹 殿

(16)

「通信ネットワーク運用管理に関する標準化活動にかかわる功績」
三菱電機株式会社   吉田  聡太 殿