【2020年度情報通信月間参加行事】 TTCオンラインアクセシビリティセミナー 「放送・通信における情報アクセシビリティの向上 ~緊急災害時の障害者への情報保障を推進するために~」開催報告
阪神淡路大震災から25年、東日本大震災から9年、今年は世界中がかつてないコロナ禍に苦しみ、日本では7月に入ってから大雨・土砂災害が続きました。緊急災害時に正確な情報伝達が保障されているかどうかは、障害者にとって、生死に関わる重要な問題です。 「障害者権利条約」の批准や「障害者差別解消法」の整備の過程で、繰り返し求められてきた「誰も置き去りにしてはならない(No one will be left behind)」は、SDGsのすべての課題の根底に流れる理念です。
本セミナーでは、障害者や高齢者、外国人などの情報弱者にとってアクセシブルとなる、国内外の最新の技術やIPTVアクセシビリティ関連の取り組みを紹介し、議論を深めました。
ご講演いただいた方々並びにご視聴いただきました皆様、誠にありがとうございました。
開催概要
開催日時 | 2020年7月30日(木)14:00~16:20 |
---|---|
開催方式 | Webセミナー(オンラインセミナー) |
共 催 |
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)
IPTVアクセシビリティコンソーシアム
|
協 賛 | 情報通信月間推進協議会 |
参加者数 | 147名 |
講演資料
※資料のダウンロードには会員ログインが必要です。
TTC会員様でログインID/パスワードが不明の場合には、ログインID/パスワード申請ページよりお問い合わせください。
資料ダウンロード
プログラム
司会:株式会社アステム 巨勢 亨子 氏
時刻 | 講演内容 | 講演者 |
---|---|---|
14:00~14:05
|
開会挨拶
|
IPTVアクセシビリティコンソーシアム 理事長
早稲田大学 教授
亀山 渉 氏
|
14:05~14:15
|
総務省の情報アクセシビリティ支援の取り組み
|
総務省 情報流通行政局 地上放送課 課長補佐
納富 史仁 氏
|
14:15~14:30
|
海外での「アイ·ドラゴン4」を用いたJICA事業での 情報保障への期待(エクアドル・モンゴル)
|
NPO法人支援技術開発機構 副理事長
河村 宏 氏
|
14:30~14:45
|
ITU におけるアクセシビリティの状況 とITU-T SG16における遠隔手話サービスの技術文書の議論について
|
慶應義塾大学 特任教授
川森 雅仁 氏
|
14:45~15:00
|
ITU-T SG16における知的障害者の放送アクセシビリティに関する議論について
|
ITU-T SG16 副議長/沖電気工業株式会社
山本 秀樹 氏
社会福祉法人 大阪手をつなぐ育成会常務理事
小尾 隆一 氏
|
15:00~15:15
|
休憩
|
|
15:15~15:30
|
ITU-T H.702準拠「アイ・ドラゴン4」を利用した情報保障の現状と今後の展開
|
株式会社アステム ソリューション事業部 部長
中谷 彰宏 氏
認定NPO法人 障害者放送通信機構 事務局長
西田 浩文 氏
|
15:30~15:40
|
手話放送が増えることへの期待
|
一般財団法人 全日本ろうあ連盟 理事
小椋 武夫 氏
|
15:40~15:55
|
音声解説はなぜ進まないのか?
|
社会福祉法人 日本盲人福祉委員会 常務理事
指田 忠司 氏
ブロードメディア株式会社
堤 修一 氏
|
15:55~16:10
|
討論のまとめ &質疑応答
|
追手門学院大学 准教授
福島 孝博 氏
|
16:10~16:20
|
閉会挨拶
|
一般社団法人情報通信技術委員会
事務局長
喜安 拓 |
セミナーの様子












