【平成30年度情報通信月間参加行事】TTCセミナー 「IoTエリアネットワークに関わる標準化・技術動向 ~IoT関連の標準規格と相互連携によるエコシステムを目指して~」開催報告
IoTについては、様々な組織で標準化等の検討が進んでいます。その中でも「IoT関連の各種標準規格」「相互連携」「エコシステム」に着目し、W3CにおけるWoT標準規格、oneM2Mにおける他規格との相互接続仕様や取組、DCアライアンスにおけるIoT機器への給電・通信・制御方式の紹介ととともに、TTC IoTエリアネットワーク専門委員会での取り組み、発行した技術レポートやガイドラインを解説頂きました。さらに、IoTエリアネットワークの今後の方向性や課題についてご講演頂きました。今回は特にoneM2MとWoTの関係について活発な質疑応答、議論が行われ、IoTエリアネットワークに関わる情報共有と課題認識を深めることができました。
ご講演いただいた方々並びにご来場いただきました皆様、まことにありがとうございました。
開催スケジュール
開催日時 | 2018年6月26日(火)14:00~17:00 |
---|---|
開催場所 |
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 2階 A・B会議室
東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル【MAP】 |
主 催 | 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) IoTエリアネットワーク専門委員会 |
後 援 | スマートIoT推進フォーラム |
協 賛 | 情報通信月間推進協議会 |
参加者数 | 87名 |
講演資料
※資料のダウンロードには会員ログインが必要です。
TTC会員様でログインID/パスワードが不明の場合には、ログインID/パスワード申請ページよりお問い合わせください。
資料ダウンロード
プログラム
司会:IoTエリアネットワーク専門委員会 委員長 布引 純史 氏(日本電信電話株式会社)
時刻 | 講演内容 | 講演者 |
---|---|---|
14:00~14:05
|
開会挨拶
|
TTC IoTエリアネットワーク専門委員会
委員長 布引 純史 氏(日本電信電話株式会社) |
14:05~14:35
|
W3C Web of Things - WoTはIoT連携の魔法の杖になるか
|
慶應義塾大学/
W3C 政策・メディア研究科 特任准教授
芦村 和幸 氏 |
14:35~15:05
|
oneM2Mと他規格間の相互接続仕様及びリエゾンに関する最新動向
|
NTT未来ねっと研究所
研究員 原田 恵 氏 |
15:05~15:35
|
Single Pair Ethernet標準化動向とDCアライアンスの取組み
|
NECマグナスコニュニケーションズ株式会社
マネージャ 安川 昌毅 氏 |
15:35~15:45
|
休憩
|
|
15:45~16:05
|
IoTエリアネットワークの伝送技術等について
~TTC技術レポートの概説~ |
TTC 通信インタフェースSWG リーダ
高呂 賢治 氏(沖電気工業株式会社) |
16:05~16:25
|
IoTデバイスを簡単に接続するために
~エリアネットワーク運用ガイドラインの概説~ |
TTC サービスプラットフォームSWG
リーダ 松倉 隆一 氏(株式会社富士通研究所) |
16:25~16:55
|
IoT実現に足りないもの
|
北陸先端科学技術大学院大学
情報科学研究科 教授 丹 康雄 氏 |
16:55~17:00
|
閉会挨拶
|
TTC 代表理事専務理事
前田 洋一 |
17:00~ | 意見交換会 |