TTCドキュメントデータベース

TTCドキュメントデータベース

新着ドキュメント
 詳細条件検索はこちら

検索結果

新規・改版 ドキュメントNo 日本語タイトル 技術区分 制定日 PDF Word サマリ
JT-Q2761 広帯域ISDN(B-ISDN)No.7信号方式B-ISDNユーザ部(B-ISUP)の機能 B-ISDN
1995/04/27
JT-Q2931 広帯域ISDN(B-ISDN)ユーザ・網インタフェースレイヤ3仕様 基本呼/コネクション制御 B-ISDN
2000/04/20
JT-Q2934 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No. 2(DSS2)交換型バーチャルパス能力 B-ISDN
2000/04/20
JT-Q2941.2 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)汎用識別子転送の拡張 B-ISDN
2001/01/30
JT-Q2941.1 広帯域ISDN(B-ISDN) ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2) 汎用識別子転送 B-ISDN
1998/04/28
JT-Q2932.1 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)汎用ファンクショナルプロトコル B-ISDN
1997/11/26
JT-Q2961.3 広帯域ISDN(B-ISDN) ディジタル加入者線信号方式No. 2 (DSS2) 追加トラヒックパラメータ: ABR ATM転送能力サポートのための信号能力 B-ISDN
1999/04/22
JT-Q2961.2 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)広帯域伝達能力情報要素におけるATM転送能力の提供 B-ISDN
1999/11/25
JT-Q2961.6 広帯域ISDN(B-ISDN) ディジタル加入者線信号方式No. 2 (DSS2) SBR2および SBR3 ATM転送能力サポートのための追加信号手順 B-ISDN
1999/04/22
JT-Q2955.1 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)を利用する特定グループ付加サービスのためのステージ3記述-閉域接続(CUG) B-ISDN
2001/04/19