ドキュメント詳細検索 検索エントリー ※ N : 新規制定 R : 改定 新規・改版 ** すべて N R ドキュメントNo 日本語タイトル 技術区分 ** すべて LAN PBX 網間伝送方式 共通インタフェース NGN 映像符号化/AV通信 ネットワーク管理 音声符号化 赤外線通信インタフェース DSL テレマティック エリアネットワーク ISDNユーザ・網インタフェース B-ISDN 移動通信 MHS/OSI IP信号方式 アクセシビリティ IPTV パケット/フレームリレー ISDN網間信号方式 ICTと気候変動 セキュリティ その他 標準化格差是正 コネクテッドカー IoTエリアネットワーク M2M 量子情報 AI IoT 制定日 から 担当専門委員会 検索 検索結果 新規・改版 ドキュメントNo 日本語タイトル 技術区分 PDF Word サマリ JJ-50.10(E) Digital Transmission System on Metallic Local Lines for Data Network ISDNユーザ・網インタフェース JT-X31 ISDNによるパケットモード端末のサポートとインタフェース仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-X30 ISDNによるX.21、X.21bis、 及びX.20bis データ 端末装置のサポートとインタフェース仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-V120 ISDNによるVシリーズインタフェース・データ端末装置のサポートとインタフェース仕様(統計的多重法) ISDNユーザ・網インタフェース JT-V110 ISDNによるVシリーズインタフェースを持つ データ 端末装置(DTE)のサポート とインタフェース仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q957 ISDNユーザ・網インタフェース 付加情報転送付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q956 ISDNユーザ・網インタフェース 課金付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q955 ISDNユーザ・網インタフェース 特定グループ付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q954.2 ディジタル加入者線信号方式No.1(DSS1)を利用する複数加入者付加サービスのためのステージ3記述- 三者通話(3PTY) ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q954.1 ディジタル加入者線信号方式No.1(DSS1)を利用する複数加入者付加サービスのためのステージ3記述 - 会議通話(CONF) ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q953 ISDNユーザ・網インタフェース 呼完了付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q952 DSS1を利用する呼提供付加サービスに対するステージ3サービス記述 - 着信転送付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q951 ISDNユーザ・網インタフェース 番号通知付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q950 ISDNユーザ・網インタフェース 付加サービスのプロトコル、構造及び一般原則 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q939 ISDNテレコミュニケーションサービスのための典型的DSS1サービス識別コーディング ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q932 ISDN付加サービス制御手順の共通原則 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q931 ISDNユーザ・網インタフェース レイヤ3仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q930 ISDNユーザ・網インタフェース レイヤ3概要 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q923 ISDN環境におけるOSIコネクション型ネットワークサービスのための同期転送コーディネーション機能仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q921 ISDNユーザ・網インタフェース レイヤ2仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q920 ISDNユーザ・網インタフェース レイヤ2概要 ISDNユーザ・網インタフェース JT-Q850 ディジタル加入者線信号方式No.1(DSS1)およびNo.7信号方式ISDNユーザ部(ISUP) における理由表示の使用法および生成源 ISDNユーザ・網インタフェース JT-K80 通信装置のEMC要求(1 GHz-6 GHz) ISDNユーザ・網インタフェース JT-K66 顧客建物設備の過電圧防護 ISDNユーザ・網インタフェース JT-K59 アンバンドルされた通信ケーブルへの接続に関する要求 ISDNユーザ・網インタフェース JT-K58 コ・ロケーションにおける電気通信設備設置要求 ISDNユーザ・網インタフェース JT-K48 電気通信装置毎のEMC要求 ISDNユーザ・網インタフェース JT-K43 通信装置のイミュニティ要求 ISDNユーザ・網インタフェース JT-K38 大型システムの放射電磁波試験手順 ISDNユーザ・網インタフェース R JT-K131 通信装置のソフトエラー対策設計法 ISDNユーザ・網インタフェース R JT-K130 通信装置の中性子照射試験法 ISDNユーザ・網インタフェース R JT-K124 通信装置の粒子放射線影響の概要 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I460 多重化、速度整合及び既存インタフェースのサポート ISDNユーザ・網インタフェース JT-I431-b ISDN一次群速度(2Mbit/s)ユーザ・網インタフェースレイヤ1仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I431-a 専用線一次群速度 ユーザ・網インタフェース レイヤ1仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I431 ISDN一次群速度ユーザ・網インタフェース レイヤ1仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I430-a 専用線基本ユーザ・網インタフェース レイヤ1仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I430 ISDN基本ユーザ・網インタフェース レイヤ1仕様 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I411-a 専用線 ユーザ・網インタフェース規定点及びインタフェース構造 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I411 ISDNユーザ・網インタフェース規定点及びインタフェース構造 ISDNユーザ・網インタフェース JT-I258 その他の付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I257 付加サービス情報転送付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I256 課金付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I255 特定グループ付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I254 複数加入者付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I253 呼完了付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I252 呼提供付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I251 番号通知付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I250 ISDNの提供する付加サービス ISDNユーザ・網インタフェース JT-I241 ISDNの提供するテレサービス ISDNユーザ・網インタフェース ← 前へ1…17181920 (このページ)212223次へ →