活動内容

BSG(標準化格差解消)専門委員会

BSG専門委員会とは

 TTCは2007年に普及推進委員会を設置し、ASTAP *1の”Working Group on Bridging Standardization Gap” での討議に参加するとともに、タイ・マレーシア等の標準化団体との連携を通して、新興国・ルーラルエリア向けの標準策定に向けた足場作りを進めてきました。また、アジアのルーラルエリアにおけるICTニーズや有用性を把握するため、APT *2 パイロットプロジェクトに参画し3カ国・5分野でICTソリューション実証実験を実施してきました。

 これらの討議・ケーススタディを積み重ねていく中で、ICTソリューションをアジアのルーラルエリアに広く普及させるためには、他地域にも展開可能となるよう、ルーラルエリア共通の要求条件や導入ガイドライン等を「ソリューション利用標準」として標準化し普及させる必要性があることを強く認識しました。

 さらに世界電気通信標準化会議 (WTSA-12) にて、Resolution 44 “Bridging the standardization gap between developing and developed countries” の改訂が議論され、ITU-T各SGに対して途上国が置かれた特有な状況に配慮して標準化を適切に進めるよう指示することが新たに盛り込まれました。これは今後標準策定にあたって途上国での利用を考慮した視点や切り口が新たに必要となったことを意味します。

 これらの課題・状況に対応するため、新興国向けソリューション利用標準策定と、そのASTAP、ITU *3 への提案に重点を移し、またその推進に必要な連携構築や将来のビジネス展開につながるプロモーションも含めた活動をよりオープンな形態で持続的に進めるため、新たな専門委員会を設置しました。TTCが持つ多くの標準策定に関するノウハウを背景にアジア各国に展開すべく、多くの方々にご参加をお待ちしております。

*1 ASTAP: アジア・太平洋電気通信標準化機関 (APT Standardization Program)
*2 APT: アジア・太平洋電気通信共同体 (Asia-Pacific Telecommunity)
*3 ITU: 国際電気通信連合 (International Telecommunication Union)
 

参加するメリット

<ビジネス化>

  • アジア各国で展開可能な「ICTソリューション」を、ルーラルエリア共通の要求条件や導入ガイドライン等を「ソリューション利用標準」として標準化し、各国での普及促進が期待されます。

<プロモーション>

  • APTパイロットプロジェクト等への参画を通したICTソリューション実証実験の実施
  • APT等が主催する国際会議での事例発表
  • アジア各国のパートナーを講師としたTTCセミナーの開催

<情報収集>

  • パイロットプロジェクト実施を通したアジアのルーラルエリアにおけるICTニーズや有用性の把握
  • BSG専門委員会が主催する国際招聘会議(SHARE Meeting)を通じたアジア各国情報の収集
  • ASTAP参加によるアジア各国代表者との意見交換を通した情報収集

標準化・活動方針

<アップストリーム活動>

  •  ASTAP文書 (APT Report) として登録された「ICTソリューションハンドブック」は、今後も途上国の要望を盛り込みながら追加改訂提案を継続し、利用標準としてのハンドブックの完成度・有用性を高めることに貢献していきます。
  • アジア各国での実証実験結果をICT分野別に体系化して、実施ノウハウを共有化する導入ガイドラインを策定し、各国のICTソリューション導入を支援します。

<TTCドキュメント制定>

  • 「ICTソリューションハンドブック」はTTC技術レポート(TR)として文書化し、新興国ビジネス開拓に向けた利用標準として活用します。

→ 中期標準化戦略へ

関連するSDGsゴール

標準化事例

APTパイロットプロジェクトの事例紹介 標準化の糸口を見出す作業
「ICTソリューションを利活用した生活品質向上」

APT Report on "Handbook to Introduce ICT Solutions for the Community in Rural Areas"
[APT/ASTAP/REPT-13 (Rev.5) April 2023
]

標準類制定状況

番号 版数 タイトル 制定日 説明資料
TR-1058 6 遠隔地域でのICTソリューション導入に向けたハンドブックに、新たなケース「IoT と RFIDを使用した病院内での患者の行動分析とリアルタイム追跡」 "Behavioural Analytic and Real-Time Tracking of Patients using IoT and RFID in Malaysia" を追加 2024/4/12 案内
TR-1058 5 遠隔地域でのICTソリューション導入に向けたハンドブック(ミャンマーでの新たなケーススタディ " e-Healthcare for end epidemic of Tuberculosis in Myanmar " を追加) 2022/3/1

 

TR-1058  
4
遠隔地域でのICTソリューション導入に向けたハンドブック(スマートシティに関するケーススタディを追加)
2020/3/23
 
TR-1058  
3
遠隔地域でのICTソリューション導入に向けたハンドブック(ベトナムでのケーススタディ(エビ養殖業支援)を追加)
2018/3/28
 
TR-1058
2
遠隔地域でのICTソリューション導入に向けたハンドブック
2016/2/16
 

セミナー等開催状況

開催日 タイトル
2023年11月27日~12月1日 APT研修 "APT Training Experts and Foster Management in Standardization" (online) 開催 
2023年11月12日~17日 APT研修を実施
2023年10月15日~19日 第19回SHARE MEETING(国際招聘会合)開催(東京、北九州)
2023年10月11日(水) MTSFBとのMOU調印&記念セミナー開催(マレーシアにて)
2023年9月18日~19日 ワークショップ(女性ICTデザイナー育成)開催(タイにて)
カセサート大学、サラワク大学が参加
2023年4月19日(水) 第35回ASTAP EG-BSGにて 
APTプロジェクト "Behavioural Analytics and Real-time Tracking of Patients Using IoT and RFID" の成果をAPTレポートに追加する提案プレゼンテーション
2022年11月28日(月)~30日 第18回SHAREミーティング開催(タイにて)
カセサート大学での会合、農業プロジェクトサイト見学
2022年11月23日(水) 19th APT Telecommunication/ICT Development Forum (online)
APTプロジェクト "Behavioural Analytics and Real-time Tracking of Patients Using IoT and RFID" の成果発表
2022年11月9日(水) ベトナム視察団来訪 - BSG活動紹介、関連する事例紹介、意見交換
APTプロジェクト(KDDI財団扱い)
2022年7月21日(木) 10:00~ APTプロジェクト HANDOVER CEREMONY & 成果報告セミナー開催
サラワク総合病院(マレーシア サラワク州 クチン市)にて
2021年12月10日(金) 15:00~ 第17回SHAREミーティング開催(リモート会合)
各パートナーの活動状況を報告
2021年11月22日(月) 14:00~
TTCオンラインセミナー
Healthcare and IoT Solutions during the time of COVID-19 開催
2021年3月17日(水) 15:00~

過去のセミナー等開催状況は、以下をご覧ください。

 セミナー等開催履歴 

会議開催状況

実施月日 タイトル
2024年5月23日(木) BSG専門委員会 第124回 カセサート大学とのアイデアソン開催打合せ
2024年5月17日(金) BSG専門委員会 第123回 ASTAP-36対応確認等
EG BSGが提案した「ICTハンドブック 第6版」はプレナリの承認を得て発行(APT/ASTAP/REPT-13 REV.6)
2024年4月5日(金) BSG専門委員会 第122回 年間日程確認
2024年4月2日(火) BSG専門委員会 第121回 次期プロジェクトネタのヒヤリング
2024年1月17日(水) BSG専門委員会 第120回 
2024年1月9日(火) BSG専門委員会 第119回 2024計画審議
2023年11月13日(月) BSG専門委員会 第118回 APT研修陪席
2023年10月16日(月)~19日 BSG専門委員会 第117回 SHARE MEETING-19
2023年9月18日(月)~19日 BSG専門委員会 第116回 タイでのワークショップを開催・参加
2023年8月21日(月) BSG専門委員会 第115回
2023年7月 BSG専門委員会 第114回 書面審議
2023年5月26日(金) BSG専門委員会 第113回
2023年5月19日(金) BSG専門委員会 第112回 次期正副委員長選出 他
2023年4月19日(水) BSG専門委員会 第111回 ASTAP-35対応
2023年2月21日(火) BSG専門委員会 第110回(リモート会議)
2023年1月17日(火) BSG専門委員会 第109回 予算案(メール審議)
2022年11月28日(月) BSG専門委員会 第108回 18th SHARE MEETING at KU in Bangkok
2022年9月21日(水) BSG専門委員会 第107回 18th SHARE MEETING 開催について
2022年8月5日(金) BSG専門委員会 第106回 SHARE PJ e-meeting / A new project proposal fm Thailand team
2022年7月29日(金) BSG専門委員会 第105回 SHARE PJ e-meeting
2022年7月21日(木) BSG専門委員会 第104回 APT MYS Project HANDOVER CEREMONY
2022年7月14日(木) BSG専門委員会 第103回 SHARE PJ e-meeting

過去の会議開催状況は、以下をご覧ください。

2022年度 活動履歴
2021年度 活動履歴
2020年度 活動履歴
2019年度 活動履歴
2018年度 活動履歴
2017年度 活動履歴
2016年度 活動履歴
2015年度 活動履歴
2014年度 活動履歴
2013年度 活動履歴
2012年度 活動履歴
 

関連リンク

アジア各国への普及推進活動について

関連する専門委員会

  • アジア太平洋域でのICTソリューションプロジェクトに関心のある専門委員会との連携を歓迎します。現状のキーワードは “oneM2M” “Smart City” “Vehicle

活動体制

   委員長:山本 秀樹 氏(沖電気工業株式会社)
  副委員長:長尾 慈郎 氏(日本電信電話株式会社)
企画戦略委員:神保 光子 氏(日本電気株式会社)
   [任期:2023年6月1日~2025年5月31日]

お問い合わせ

委員会は随時委員を募集しております。→募集案内
ご不明な点は事務局までお問い合わせ下さい。