3GPP専門委員会
3GPP専門委員会とは
- 3GPP※1は、W-CDMA※2技術を基本とする第3世代移動通信システム、及びそれに続くHSPA※3、LTE※4、LTE-Advanced、さらには5G技術を扱う移動通信システムの仕様の検討・策定を行っており、策定された仕様は日本の移動通信システムに広く採用されています。
- 3GPP専門委員会では、3GPPの標準化に関する情報共有と意見交換、3GPPで開発された仕様のうちサービス、アーキテクチャ、及びプロトコルに関わるもの、無線ネットワークとコアネットワーク間のインタフェースのうち無線仕様に依存しないもの、端末とコアネットワーク間のインタフェース、IMS(IP Multimedia Subsystem)と呼ばれる移動通信システムにIPベースのマルチメディアサービスを提供する機能についてTTC標準として制定しています。
- 3GPPが策定した技術仕様書は、下図に示した7つのOPが国内(地域)標準としてダウンストリームする事により正式な標準としての効力を得ます。
- 国内標準策定のため、さらにITU勧告等からの参照のために、TTCダウンストリーム作業の承認母体としての役割を担っています。 (最新のダウンストリーム結果は「標準類制定状況」で参照できます。)
- 3GPPの主にアーキテクチャ、コアネットワークに関するワークアイテム・スタディアイテムの状況共有と、技術仕様策定グループ(TSG)レベルの会合状況の共有等を実施し、メンバー企業の標準化戦略策定、製品開発に貢献します。
※1 Third Generation Partnership Projectの略
※2 Wideband Code Division Multiple Access
※3 High Speed Packet Access
※4 Long Term Evolution
参加するメリット
<ビジネス化>
- 「5G」をはじめとしたモバイル通信システムの国際標準として、モバイル業界に関わる全世界のすべての事業者、インフラメーカー、端末メーカー、サービスプロバイダーが関わっており、その一線で活躍するキー企業のキーパーソンと直接議論ができ、生きた情報が交換できます。
- 雑多に作られる玉石混交の膨大なStudy Item(検討課題)、Work Item(標準化課題)の中から、特に日本の市場で注目されている課題、それをリードする企業などのエコシステムの構造を容易に理解できます。
<プロモーション>
- 自社で開発している技術・製品の関連技術を議論しているグループが理解でき、普及促進のための潜在顧客を効率的に発掘することが可能となります。
<情報収集>
- 3GPPの資料はすべて一般公開されてはいるものの、膨大な量があり、一定の知識とノウハウがなければ目的の資料にたどり着くのは不可能です。ましてや、目的が定まらないうちには何の役にも立ちません。本専門委員会の委員、事務局には、3GPPの現役のリーダ、経験者も多く、3GPPの技術は言うに及ばず、その運用・標準策定のプロセス、固有の「文化」などの精通した人たちと、技術的な議論を交え、直接種々の情報、アドバイスをもらうことができます。
標準化・活動方針
- 3GPP-TSGを中心とした移動通信の国際標準化活動に関する情報共有と意見交換及び関連技術議論
- 3GPPで承認された仕様書を、年4回TTC仕様書として年4回制定(ダウンストリーム活動)、またITU-Tの勧告化について移動通信網マネジメント専門委員会の議論をサポート
- 年4回の専門委員会会合の開催、3GPP仕様書ダウンストリーム結果の承認、及び、TSG会合結果を基に主要課題等の議論
-
若手人材育成のために、5G主要アイテムや6G動向に関する勉強会やセミナー等を企画・実行
※3GPP専門委員会にご参加いただく場合、ダウンストリーム作業分担の公平性を保つために、原則として1つ以上のSWGにご登録いただいております
関連するSDGsゴール
標準類制定状況
セミナー等開催状況
会議開催状況
実施月日 | 活動事項 | 開催回 |
---|---|---|
2024年4月5日 | 3GPP専門委員会 | 第76回 |
2024年1月12日 | 3GPP専門委員会 | 第75回 |
2023年10月5日 | 3GPP専門委員会 | 第74回 |
2023年7月7日 | 3GPP専門委員会 | 第73回 |
2023年4月14日 | 3GPP専門委員会 | 第72回 |
2023年1月13日 | 3GPP専門委員会 | 第71回 |
2022年10月7日 | 3GPP専門委員会 | 第70回 |
2022年7月8日 | 3GPP専門委員会 | 第69回 |
2022年4月8日 | 3GPP専門委員会 | 第68回 |
2022年1月14日 | 3GPP専門委員会 | 第67回 |
関連する専門委員会
- 5G標準の普及促進、及びBeyond 5Gに向けた標準化推進施策を検討する
活動体制
委員長:横田 大輔 氏(ソフトバンク株式会社)
副委員長:傳寳 浩史 氏(日本電気株式会社)
企画戦略委員:畑中 芳隆 氏(株式会社NTTドコモ)
渡辺 伸吾 氏(KDDI株式会社)
お問い合わせ
委員会は随時委員を募集しております。→募集案内
ご不明な点は事務局までお問い合わせください。